先週の不明点

不明点だった、

  1. このスクリプト(.github/workflow/<..>.yml)のデバッグの仕方
  2. 「gh-pagesブランチにデプロイ」とあるが、別のgithub pagesリポジトリにデプロイできないのか?
  3. github pagesリポジトリでサブディレクトリで階層が別れていることに対応

1も判明した。ついでに、2は訂正がある。

「このスクリプト(.github/workflow/<..>.yml)のデバッグの仕方」

先週の「次は、ここを読まないと」を初めから読むと書いてあった…ドキュメントは初めから読むものなのかねぇ…どーも、後から読んでしまう 😁。

ジョブのアクティビティを表示…つまり、usesとか、runとか、の動作とその出力を「アクティビティ」として、「アクティビティを表示」と表現してた。 デバッグ なんて言わないんだね。

「gh-pagesブランチにデプロイ」とあるが、別のgithub pagesリポジトリにデプロイできないのか?

対象リポジトリのgithub・setting・pagesでgithub-pageの対象にするブランチを決めることが出来る。このブランチを「gh-pagesブランチ」に設定ということであった。

つまり、必ずgh-pagesブランチ ということではなく、任意である。

Github pages側の取り決めで、「gh-pages」ブランチにpushした内容が <…>.github.io のコンテンツとなる。かな。